外壁塗装に火災保険が適用できるという話を聞いた人も多いのではないでしょうか。補償を受けられるかどうかは、ご自身が加入している火災保険の補償内容によって異なります。
この記事では、火災保険の申請から支払いまでの流れと注意すべきトラブルについて詳しく解説します。トラブルを防ぐためにも、しっかり確認しておきましょう。
火災保険の種類と補償範囲
ここでは火災保険の種類と補償範囲をご紹介します。
以下の保険に加入していれば、外壁塗装を無料で行うことができる可能性があるので、しっかり確認しておきましょう。
住宅火災保険
住宅火災保険とは、最も一般的な火災保険となっており、自然災害による損害を補償する保険のことをいいます。
補償範囲は、火災・風災・雪災・落雷・ひょう・破裂・爆発など。台風時の飛来物や落雷で外壁が損傷した場合には、保険が適用される可能性があります。
ただしこのタイプの保険は、水害や水漏れ、暴行や盗難などによる自然災害以外の損害では適用されません。
住宅総合保険
住宅総合保険とは、住宅に関するあらゆる損害を総合的に補償する火災保険のことをいいます。
補償範囲は上記の内容に加え、暴行・破壊・盗難・飛来物の落下・衝突・持ち出し家財の損害など。自動車の激突や泥棒の侵入によって外壁が損傷した場合にも、保険が適用される可能性があります。
もちろん、水害や人の過失による水漏れ事故でも補償を受けることが可能ですよ。
新タイプの保険
新タイプの保険とは、一般的に「オールリスクタイプ」と呼ばれているもので、住宅総合保険よりもさらに補償の範囲が広い火災保険のことをいいます。
実際にかかった修理費が補償されたり、範囲を細かく設定できたりと、従来の住宅総合保険ではカバーできなかった多様なリスクにも対応しています。居住する住居のタイプや、生活スタイルに適した補償を選べるのが最大の魅力ですね。
中には付帯サービスとして、カギの紛失や水回りトラブル、緊急時の医療相談に対応している会社もあります。
補償内容は会社によって異なるので、実際に加入する際には保険会社に詳細を確認しておきましょう。
火災保険の申請の流れ
ここでは、火災保険の申請の流れを詳しく解説していきます。
申請に必要な書類もご紹介するので、忘れることがないようにしっかり覚えておきましょう。
申請から保険支払いまでの流れ
申請から保険支払いまでの流れを具体的な手順は以下の通りになります。
1.自宅にかけている火災保険の種類と内容の確認
まずは、保険証書に目を通し、自宅にかけている火災保険の種類と内容を確認します。
火災保険は種類によって補償内容が異なるため、受けた被害が対象になるかをチェックしておきましょう。
2.業者に連絡して、破損状況を調査してもらう
火災保険の種類と内容の確認ができたら、塗装業者やリフォーム業者に連絡をして、破損状況の調査を依頼します。業者の確認の上、工事が必要であれば、見積書を作成してもらいましょう。
3.申請に必要な書類の作成
業者による見積もりが終わったら、見積書をもとに申請に必要な書類を作成します。申請の方法は、契約している保険会社のパンフレットやホームページに記載されています。
4.保険会社の調査
必要書類が揃ったら、保険会社に提出して申請完了です。申請後は、保険会社から損害鑑定人が派遣され、自宅の損害状況の確認と補償額の決定をします。
補償額は、契約している火災保険の内容によって異なります。火災保険はおおまかに、損害額が免責金額を超えると全額補償になる「フランチャイズ方式」と、損害額から免責金額を差し引いた金額を補償する「エクセス方式」に分けられます。外壁塗装での火災保険を検討する場合は、ご自身の免責金額を確認しておきましょう。
5.支払い
損害鑑定人による調査が完了し、保険会社が保険の適用範囲だと判断すれば、保険金が支払われます。
火災保険の支払いは上記の工程がスムーズに進めば、1週間以内に振り込まれる場合もありますが、保険金の請求手続きが完了した日から30日後に支払われるのが原則となっています。
申請に必要な書類
申請に必要な書類は主に下記の3点です。
・保険金の請求書
・修理した箇所の見積書
・事故の報告書
事故の報告書には、損害発生の日時、状況や事故の原因、損害箇所を示された家の見取り図など、できる限り詳細な情報を記載するのが好ましいです。中には、損害箇所の写真を提出しなければならない場合もあるので、忘れずに撮影しておく必要があります。
これらの書類作成は、業者が代行してくれる場合もあるので、見積りを依頼する際に確認しておきましょう。
火災保険のトラブルに注意
業者の中には、「無料で修理できます」と謳い、工事契約を迫る悪徳業者がいます。保険金がおりて修理費用が無料になることはありますが、保険内容は契約している会社や、各家によって異なります。
よって、契約内容を知らない第三者が「無料で修理できます」とは絶対に言えないのです。
このような業者と契約してしまうと、契約書の控えをもらえなかったり、「手数料」などと称して保険金の約2~3割程度の額を請求されたりする可能性があります。
保険金利用のリフォームに関する詐欺は多発しているので、火災保険を活用して外壁塗装を行いたい人は、トラブルに注意しなければなりません。
まとめ
火災保険は種類によって、補償範囲や内容が異なります。火災保険を活用して外壁塗装を行いたい人は、まずご自身が契約している保険会社や内容をしっかり把握しましょう。トラブルを防ぐためにも、優良業者を見極めてから契約することを忘れずに。
当社では、無料でお見積りとご相談を実施しております。外壁塗装をお考えの人は、ぜひ一度お問い合わせください。